 |
 |
 |
 |
 |

|
 |
『大陪審』
陪審員制度が導入され、国民の中から任意に選ばれた陪審員が、
裁判の判決に関わっているX年後の日本 を舞台に、
食の安全と企業モラルを問うため立ち上がった男の物語。
|
 |
X年後の日本
陪審員制度が馴染んだX年後の日本では、権力や大資本や有名人は、金に明かして「歌って踊れる腕利き弁護士」を雇い、国民から選ばれた「陪審員」に「裁判パフォーマンス」を見せ、有利な判決を勝ち取っていた。
|
 |

|
 |
原告:松原正徳
被告:株式会社ゼンシュー
被告の経営する飲食店にて食べたアナゴ丼により体調不良を起こした原告は、この事が原因により、仕事も人間的尊厳さえも全て失ってしまった。また、この件によっての金銭的・時間的損失と被告の不誠実な行為によって被った精神的損害に対しての賠償請求事件。
|
 |
株式会社ゼンシュー
ウシ丼を中心とする外食チェーンを経営する株式会社。東京都に本社を置き、グループ連結子会社にファミリーレストランチェーン、焼肉店、ファーストフード店等も持つ。
※本作品はフィクションであり、実在の人物・団体・企業とは、一切関係ありません。
|
 |

|
 |
本作品では、観客には「陪審員候補者」として、その判決に参加して いただきます。
審判によって、原告勝訴・被告勝訴の2つのエンディングが用意されています。
どちらの結末を迎えるかは、観客の中から任意で選ばれた陪審員の審判に委ねられる!
|
 |
これまでの判決結果。
初演時 原告勝訴7回/被告勝訴3回(全10回公演)
千葉公演 原告勝訴1回(全1回公演)
北九州公演 被告勝訴2回(全2回公演)
愛知公演 原告勝訴1回(全1回公演)
東京公演 原告勝訴2回(全2回公演)
河内長野公演 被告勝訴1回(全1回公演)
南海沿線6劇場公演 原告勝訴1回(全1回公演)
東京・板橋公演 原告勝訴1回/被告勝訴1回(全2回公演)
大阪・港区公演 原告勝訴1回(全1回公演)
|
 |

|
 |
・私たち観客にも陪審員候補者という"役" を与えられ、なんだかドキドキしてしまいました。(32歳・女性)
・なぜ?なぜ?あっちが勝つの?ほんとに裁判に出てて、まけたらむかつくやろうなあ。(41歳・女性)
・2度目です。冷静に観れて、被告側勝たしてもよいなあと思い始めましたが、違うエンディングが観たかったので原告に投票してしまいました。(19歳・男性)
・ただ観るだけじゃなく、考えさせられながら観ることの面白さを知りました。(25歳・女性)
|
 |
|
 |

|
 |
■初演:2005年12月
日程:12月15日〜19日 計10ステージ
会場:スペース・オルタナティブ(日本イタリア会館地下1階)
キャスト:岡嶋秀昭・ファックジャパン・黒木陽子・紙本明子
小松利昌(劇団☆世界一団)・小島聡太・蓮行・寺澤哲
映像出演:糸井登・春日井あけみ・武田暁(魚灯)・森上洋行
日替わりゲスト:清水陽子・犬飼勝哉・倉本みさを
デフレスパイラル鎌田・村上和弘・五十嵐尚子
協賛:株式会社ペルペトゥーム さくらインターネット株式会社
京都芸術センター制作支援事業
初演時公演ブログ
めくるめくラジオ
■市川子ども文化ステーション例会公演
日程:2007年7月1日
会場:市川市市民会館(千葉県市川市)
キャスト:蓮行・ファックジャパン・黒木陽子・紙本明子
首藤慎二・小島聡太・肥田知浩・小林真弓
映像出演:糸井登・春日井あけみ・山路梨瀬・森上洋行
■第15回北九州演劇祭コンペティション部門参加公演
日程:2007年11月10・11日
会場:北九州芸術劇場・小劇場(福岡県北九州市)
キャスト:蓮行・ファックジャパン・黒木陽子・紙本明子
首藤慎二(ベビーピー)・藤原達郎(飛ぶ劇場)・小島聡太・小林真弓
映像出演:糸井登・福原加奈・山路梨瀬・森上洋行
■豊田おやこ劇場例会公演
日程:2009年9月13日
会場:豊田市民文化会館小ホール(愛知県豊田市)
キャスト:蓮行・ファックジャパン・黒木陽子・紙本明子
首藤慎二(ベビーピー)・大下眞次・小島聡太・池内みなみ
映像出演:糸井登・西村和代・山路梨瀬・森上洋行
■目黒子ども劇場・品川こども劇場・こども劇場せたがや・新宿子ども劇場 合同例会公演
日程:2009年11月1日
会場:六行会ホール(東京都品川区)
キャスト:蓮行・ファックジャパン・黒木陽子・紙本明子
首藤慎二(ベビーピー)・大下眞次・小島聡太・長澤美博
映像出演:糸井登・春日井あけみ・山路梨瀬・森上洋行
■河内長野おやこ劇場例会公演
日程:2010年4月3日
会場:ラブリーホール(大阪府河内長野市)
キャスト:蓮行・ファックジャパン・黒木陽子・紙本明子
首藤慎二(ベビーピー)・大下眞次・小島聡太・楠海緒
映像出演:糸井登・春日井あけみ・山路梨瀬・森上洋行
■南海沿線6劇場合同例会公演
日程:2010年12月11日
会場:泉の森ホール小ホール(大阪府泉佐野市)
キャスト:蓮行・ファックジャパン・黒木陽子・紙本明子
首藤慎二(ベビーピー)・大下眞次・大崎けんじ(イッパイアンテナ)
映像出演:糸井登・春日井あけみ・山路梨瀬・森上洋行
■みなみ板橋おやこ劇場例会公演
日程:2011年8月23日
会場:成増アクトホール(東京)
キャスト:蓮行・ファックジャパン・黒木陽子・紙本明子
首藤慎二・大下眞次・渡邊裕史
映像出演:糸井登・春日井あけみ・山路梨瀬・森上洋行
■なにわっこ劇場協議会例会公演
日程:2012年4月15日
会場:港区民センター
キャスト:蓮行・ファックジャパン・黒木陽子・紙本明子
首藤慎二・村上慎太郎・古藤望
映像出演:糸井登・春日井あけみ・山路梨瀬・森上洋行
|
 |
■初演
■市川子ども文化ステーション例会公演
■北九州公演
■豊田おやこ劇場例会公演
■目黒子ども劇場・品川こども劇場・こども劇場せたがや・新宿子ども劇場合同例会公演
■南海沿線6劇場合同例会公演
■みなみ板橋おやこ劇場例会公演
|
 |
 |